2025年度 本部同窓会 総会・懇親会
今年度の本部総会・懇親会は、令和7年5月24日(土)STEPホール・学生レストランSORAにおいて代議員(35名)及び卒業30周年記念者(平成7年卒・71名)をご招待し、総勢141名が集い開催されました。
画像をクリックして頂くと拡大画像が表示できます。
総会第1部では会則の通り、小松原学会長が議長に選出され、事務局から成立要件の報告があり、3件の議案審議を行いました。
本橋俊之副会長より第1号議案、令和6年度事業報告及び第2号議案、令和6年度収支決算報告した後、泉市清子監査役から監査報告を頂き、一括審議されました。
続いて小池正人副会長より第3号議案、令和7年度事業計画・収支予算(案)が審議され、全ての議案が可決されました。
第2部では、小松原学会長の挨拶のあと、堀口一秀様(前理事長・前同窓会顧問)へ感謝状の表彰をし、ご挨拶を頂きました。
その後、本日参加の卒業30周年記念者(H7年卒)お二人に、学生時代の思い出や、近況報告などを頂きました。
最後に矢代吉榮理事長の挨拶で閉会され、当日の参加者全員と集合写真を撮りました。
懇親会は、新校舎3号館1階学生レストラン「SORA」に会場を移し、松田正之校長(同窓会顧問)の挨拶のあと、菊池尚子副会長の乾杯により、限られた時間ではありましたがお料理を堪能しながら、懐かしい思い出話などで、とても和やかに過ごすことができました。
最後に土志田領司副会長の本締めで会を締めくくりました。
参加者の皆さま有難うございました。
2025年(令和7年)度 本部行事日程
・6/21 (土):卒業50周年記念者(昭和50年卒業)、卒業40周年記念者(昭和60年卒業)を対象に「王子校舎見学会」を実施
・7月上旬:卒業20周年記念者(平成17年卒業)を対象にお祝いメッセージと共に「工友通信2025 No.35号を送付」
・9/13(土)・14(日):卒業45周年記念者(昭和55年卒業)、卒業35周年記念者(平成2年卒業)を対象に「軽井沢南ヶ丘倶楽部施設見学会」を実施
・10/25(土)・26(日):卒業25・15・10・5・1周年記念者(平成12・22・27・令和2・7年卒業)を対象に「飛鳥祭」開催の御案内
・8/3/19(木):卒業証書授与式(北とぴあ)
詳しくは事務局までお問い合わせください。
> ページの先頭へ