3月17日(月)・18(火)中央工学校王子校舎 RISE(23号館)にて令和6年度 進級・卒業作品展示を行いました。
1年課程から4年課程までの進級課題及び卒業課題を一同に展示し、外部に向けご案内を致しました。
力作の数々、みなさんお疲れ様でした。
画像をクリックして頂くと拡大画像が表示できます。
> ページの先頭へ
令和7年1月24日(金)中央工学校2号館にて令和6年度の学校関係者評価委員会を開催しました。
学校関係者評価委員は企業、教育関係、保護者、地域住民の方々によって構成されています。
同窓会本部からは、相談役でもあり、神奈川支部代表の小栗孝康様(S61測量科卒 (有)小栗事務所 所長)に委員長として参加して頂き、事前に学内委員によってまとめられた学校評価の結果を下に、貴重なご意見、評価を頂きました。
また他に卒業生として、以下の3名にも参加頂きました。
・土木測量系担当委員はH2測量情報科卒業の渡邊幸広様 信和測量(株)取締役多摩支社長
・機械・CAD系担当委員はS58機械設計科(夜間)卒業の水野昭洋様(株)テイル営業部グループリーダー
・保護者代表はH5女子建築設計科卒業の井上幸子(土屋)様
画像をクリックして頂くと拡大画像が表示できます。
> ページの先頭へ
中央工学校の休業期間に伴い、同窓会事務局も以下の期間は業務をお休みさせていただきます。
窓口休業期間 12/24(火)~1/6(月)
「工友通信2025No35」発送に伴うご連絡は・・・
本ページのお問い合わせにて受付けております。
お電話ならびにご回答は1/7(火)9:00~通常業務より致します。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
> ページの先頭へ
令和6年12月末に同窓会会報誌の最新号「工友通信2025№35」を発行しました。
準会員(学生)には各クラス担任より、同窓会の趣旨を説明し配付してもらいました。
以降、工友会員の方等には順次送付させて頂きます。
画像をクリックして頂くと拡大画像が表示できます。
> ページの先頭へ
準会員(学生)にクリスマスプレゼントとしてチョコレートを全学生へ贈呈しました。
受け取って頂き、喜んでいる姿を見ていると、微笑ましく思えます。
素敵なクリスマスを迎えて下さい。 その前に課題の制作かな。 皆さんがんばって‼
画像をクリックして頂くと拡大画像が表示できます。
> ページの先頭へ