トップページ > 最新情報
最新情報

1/18(木) 卒業生パネルディスカッション

2024.01.31

「卒業生パネルディスカッション」講演者へ助成をしました

118日(木)建築各科における「卒業生パネルディスカッション」が行われ、講演者である正会員(卒業生)へ記念品等を助成しました。

 

画像をクリックして頂くと拡大画像が表示できます。

 

ページの先頭へ

1/16(火) 工友通信表紙デザイン制作者来校

2024.01.31

工友通信の表紙デザイン制作者が来校されました

1月16日(火)昨年末に発行しました、工友通信2024 №34号の表紙デザイン制作をされ

た、卒業生の佐々木明日香さんが来校され、同窓会からお礼を差し上げました。

佐々木さんは、令和5年3月に建築学科を卒業し、現在住宅メーカーに勤務しています。

写真撮影時のコメントをもらいました

「1年生の時に、軽井沢合宿研修にて訪れた軽井沢研修所のお茶室への廊下です。長く続く左右対称のフォルムが美しく、撮影しました。撮影日は12月、とても寒い時期でしたが木材から温かみを感じた1枚です。」

 

画像をクリックして頂くと拡大画像が表示できます。

 

 

ページの先頭へ

工友通信 2024 No.34 発行

2023.12.22

令和5年12月末に同窓会会報誌の最新号「工友通信2024 No.34」を発行しました。

準会員(学生)にはクリスマスプレゼントとして、担任を通じ各クラスにて同窓会の趣旨を説明して頂き、配付してもらいました。

 

画像をクリックして頂くと拡大画像が表示できます。

 

ページの先頭へ

2023年 最後の準会員(学生)へ助成

2023.12.14

少し早いですが、クリスマスプレゼントとしてチョコレートを全学生へ贈呈しました。

受け取って頂き、喜んでいる姿を見ていると、微笑ましく思えます。

素敵なクリスマスを迎えて下さい。 その前に課題の制作かな。 がんばって!!

 

画像をクリックして頂くと拡大画像が表示できます。

ページの先頭へ

2023.11/4(土),5(日) 軽井沢施設見学会

2023.12.14

令和5年11月4日(土)・5日(日)に中央工学校軽井沢研修所(南ヶ丘俱楽部)にて卒業45周年(S53年卒)、35周年(S63年)者を対象に25名の参加を頂き通算11回目の見学会を開催しました。

例年に比べて木々の色付きが遅く、紅葉と青葉が混在する状況で、地球温暖化がこんなにも進んでいる現実にショックを受けた機会でもありました。

令和6年は11月2日(土)・3日(日)に卒業45周年(S54年卒)、35周年(H元年卒)者を対象に開催を予定しております。

 

画像をクリックして頂くと拡大画像が表示できます。


■茶室


■能舞台


■三五荘


■夕食


■紅葉

ページの先頭へ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 17
カテゴリー