第65回のステップアップセミナーに槇 文彦 氏が登場しました。
(社)日本建築家協会CPD認定プログラム2単位認定です。同窓生も是非ご活用ください。
> ページの先頭へ
長野県松本市内にて長野県中信支部の総会・懇親会が行われました。太田会長、百瀬顧問より様々提案もあり、楽しくも今後の活動を真剣に考える良い機会となりました。
> ページの先頭へ
平成23年度3回目の役員会が行われました。議案の内容は、
1、平成24年度 本部役員改選について
2、平成24年度 事業計画・日程について
3、平成24年度 予算案について
4、総会の講演者について
5、平成23年 中間報告について
6、その他 です。
中央工学校同窓会に対するご意見ご希望がございましたらお寄せください。同窓生の声をお待ちしております。
> ページの先頭へ
「第64回 ステップアップセミナー」が 内原智史 先生を迎え「光にできること」と題し開催されました。
> ページの先頭へ
今年も飛鳥祭が開催されました。
同窓会より■飛鳥祭案内ハガキ■をお送りしました。
1、「昭和61年3月卒業生(卒業25周年)」全員
2、女子建築設計科(建築設計科女子部)卒業で
「東京、埼玉、千葉、神奈川」の住所申請がされている方。
●住所変更は「お問い合わせ」よりメールでお願いいたします。
同窓会はRISEにて、女子建築設計科とコラボし女子建築設計科のあゆみ展と昭和61年3月卒展を開催。
そして工友会ロゴマークデザインコンテストを行いました。
また、23日には「同窓生によるパネルディスカッション」もSTEPホールにて開催しました。
【パネラー】
谷口豊幸(建築設計科 S57卒)
関 洋(建築室内設計科 S61卒)
本橋俊之(土木建設科 S62卒 )
> ページの先頭へ